YASUHIRO KAWABE
弁護士登録から現在まで一貫して訴訟を中心とした多くの知的財産に関する紛争案件を取り扱ってきました。過去に手掛けた案件には、特許権移転登録手続請求事件や独禁法違反に基づく権利濫用の抗弁が主張された事件、JPドメイン紛争処理手続案件、特許権の差押え案件といった知財分野でも珍しい案件が含まれます。
知財を盛り上げるためには知財訴訟が盛り上がらなければならない、そのためにはもっと気軽に知財弁護士にアクセスできる必要があると考え、弁理士クラブの若手会などの場で、知財の専門家である弁理士との勉強会、交流会を主宰するなどして知財業界全体の交流を促す活動を積極的に行っています。
経歴
- 2009年03月
- 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
- 2011年03月
- 慶應義塾大学大学院法務研究科卒業
- 2012年12月
- 弁護士登録(65期)
- 2013年01月
- 小林・弓削田法律事務所入所
- 2016年09月
- 桐蔭法科大学院非常勤講師(「民事法総合演習4」担当)
- 2017年03月
- 弁理士実務修習修了
- 2017年06月
- 弁理士登録
著作等
- 「知的財産権紛争における訴訟手続に代わる紛争解決手段-適切な選択を目指して-」(一般社団法人日本知的財産協会、2022)(共著)
- 「実務家のための知的財産権判例70選 2020年度版」(発明推進協会、2021)(共著)
- 「実務家のための知的財産権判例70選 2019年度版」(発明推進協会、2019)(共著)
- 「実務家のための知的財産権判例70選 2018年度版」(発明推進協会、2018)(共著)
- 「改訂増補 困ったときの くらしの法律知識Q&A」(第二東京弁護士会 五月会 くらしの法律研究会、2015)(共著)
講演
- 「弁護士から見た、弁理士に気をつけてもらいたい知的財産権関連事案処理及び周辺業務に係る業務研修」(日本弁理士会関東会)/2022年01月
- 「知財調停についての解説」(東京三弁護士会地家裁バックアップ協議会)/2021年06月
- 「初めての知財紛争-新米知財担当者に向けて―」(知財実務オンライン)/2021年03月
- 「オリンピックのアンブッシュマーケティング規制の法的ポジションと実務上の対応」(日本弁理士会)/2019年12月
- 「知財とBSA」(企業内研修会)/2016年07月
- 「債権法改正」(独立行政法人 勉強会)/2015年07月
- 「債権法改正」(第二東京弁護士会五月会研修会)/2015年04月
- 「債権法改正」(公益財団法人 勉強会)/2014年03月
所属団体等
- 第二東京弁護士会
- 日本弁理士会
- 日本インドネシア法律家協会
- 日本弁理士会研修所(運営委員)
- 弁理士クラブ(副幹事長)
- 日本弁理士会研修所(継続研修企画・運営部運営委員)
- 弁理士連合クラブ